インタビューここから選で武田双雲が出演された回が再放送され、話題となっています。
これからAIの時代 予測のできない衝動や行動は人間にしかできない。ADHDは武器にしかならない。
当方、残念ながら番組は見逃してしまったので、武田双雲のインタビュー内容について調べてまとめてみました。
武田双雲のインタビュー内容
「これからAIの時代が来る。それとは逆に衝動的に動けるADHDという特性は素晴らしい才能だ。」テレビから流れてきた武田双雲さんの言葉。自己肯定感が素晴らしく、卵焼き作ってる途中で泣けた。焦げた。#武田双雲 #ADHD #NHK pic.twitter.com/jBRFlzXVuH
— vegeMoko (@vegeMoko1) October 13, 2019
書道家の武田双雲さんは2017年、自身が発達障害(ADHD、注意欠如・多動症)であるという認識を公表されました。
専門家からもADHDの可能性が高いと指摘を受けています。
発達障害を持った方が、ある方面ではずば抜けた才能を発揮して活躍されている話はよく聞きます(スティーブ・ジョブズの例が有名ですね)が、武田さんもその一人です。
変わった行動をとることが多く、友達にも馴染めなかった。
バイトもクビに。
社会人も続かず、身近にあった書道をストリートで始め、今は有名な書道家となられた武田さん。
多動性や衝動性はAIには出来ない、人間の武器
「多動性や衝動性はAIにはできない
一番人間らしい部分」という
書道家の武田双雲さんの言葉に
思わず、納得してしまいました💡— 精神科医NYANCO (@tommymayer_oboe) October 13, 2019
確かに、全て計算しつくされたAIには、逆に衝動で動くということは絶対に出来ません。
困った行動と取られることが多い衝動や多動も見方を変えれば、人間らしい武器といえますね。
両親は他人と比較せず、否定することなく本人を褒めた
武田双雲さんのADHDっぷりが、そうそうそうなんだよね❗と激しく頷きたくなる。そんな我が子を誉め続け一切否定せず誰とも比べなかった両親の教育が素晴らしい。#ここから
— 紫 (@JUNFOREVER830) October 13, 2019
#インタビューここから
武田双雲さんの両親の子供への対応が素晴らしいですね。— 海鞘がお (@tokiwouragire) October 13, 2019
武田さんの幼少期は、衝動的な行動で怪我をしたり友達ができなかったりしたそう。
そんな時もご両親は他人と比べることなく、武田さんの行動に感動していつも褒めてくれました。
そんなご両親の育て方に、賞賛の声が集まっています。
「ちゃんとしなさい!」的な親だったら、歯車がどこかで狂っていた
と、武田さんはいいます。
合わない環境からは逃げていい
メモメモ。。
今朝NHKで観た武田双雲さんの言葉(発達障害(ADHD)であることを公表)「合わない環境から『逃げる』ことは大切だと思いますね。できない、合わない環境で必死で頑張り続けても無理なことはある。」
「『ご自愛ください』という言葉が好きです。自分を愛する。凹な部分をただ愛する。」
— すまいる (@SE07713280) October 13, 2019
自分の衝動性や多動性をおさえ、行動を変えようとするのは苦労するだけ。
それよりも環境を変えてしまう方が圧倒的に楽だし効率的で現実的、と武田さんは言います。
「合わない世界から勇気を持って逃げる事が大事です」
自分を自分のまま、ありのまま受け入れている人の言葉だなと思いました。
自身も3児の父でおられますが、子供達にももちろんスーパーポジティブな育て方をされているそうです。
お子さんも伸び伸びと、それぞれの才能を発揮して大きくなっていくんでしょうね。
武田双雲が与える希望
武田双雲さんのインタビュー見ていたら力もらった。
夫も私もいい個性を持っているんだな(*´-`)と思った。
私は夫への魅力をありのまま感じたまま過ごしていきたいな。
困惑する時はたくさん話をしよう。#NHK #武田双雲 #ADHD https://t.co/k9DHiTy5Gf— みぃ。 (@oku_usan) October 13, 2019
さっきたまたま見てたNHKで武田双雲さんが出ててADHDであることを話してた。
特性であることに気づいた瞬間すごく楽になったと、そしてその肯定感が作品にも反映されていてとても素敵だった。
自分を自分で認めることの大切さ。— みーーく (@yagiusagi) October 13, 2019
NHKのここから、武田双雲さんの話、思い当たることが多すぎて涙が出そう。
— ミンさん (@minsan045) October 13, 2019
武田さんのインタビューは、現在ADHDに悩む方、そしてその身近にいる人達にとって希望を与える素晴らしい内容でした。
励まされた方、見方を変えた方、多く居たと思います。
ますます番組、見たくなってしまいました(;´∀`)
NHKさん、もう一度再放送お願いします!(笑)