ある日突然髪がベタベタに!
シャンプーやコンディショナーの流し残しかな?と思って、よく洗ってもべたつきは取れない…
むしろ洗えば洗う程べたついてきてる!?
その原因、シャンプーに含まれるシリコンかもしれません。
私も、先日急に髪がべたついてきて何度シャンプーしてもダメ、困り果てていたところ、ある方法で超簡単にべたつきを取ることが出来ました(*^▽^*)
髪が急にべたつきだした時の対処法を、同じくお困りの方にお伝えしたいと思います!
髪のべたつき、シャンプーによるシリコン蓄積の特徴
- 前触れもなく突然べたついてきた
- 何度シャンプーしてもべたつきが取れない
- 前髪や、頭頂部から数センチ~10センチくらいの範囲がべたつく
…これに当てはまる場合は、シャンプーのシリコン蓄積が原因の可能性が高いです!
ドラッグストア等で売られている一般的なシャンプーには、髪の毛をサラサラにするためシリコンが含まれている物がほとんどです。
そのシリコンですが、使い続けているうちに髪に蓄積し、たまったシリコンは普通のシャンプーでは落とすことが出来ません。
だから、今まで使っていて異常なかったシャンプーなのに急にべたついてくる、ということが起きるんですね。
超簡単♪シリコンを落とすには「男性用シャンプー」が有効だった!
シリコンは普通のシャンプーで落とすことは出来ません。
落とすためには、
- 炭酸水で洗う
- エタノールで洗う
- 美容院でシリコン除去の専用シャンプーをしてもらう
等の方法が一般的なようです。
でも、美容院に行くのはお金がかかるし、炭酸水も何度もためすすぎをする必要があるみたいで結構量が必要そう…
エタノールをぶっかける方法は一発でベタベタが取れるらしいけど、同時に色も抜けるし髪ボロボロになるって言われてる…
どの方法も気乗りせず、とりあえずノンシリコンシャンプーに変えて様子を見ようかな、と思っていたその時。
救世主現る。多くの家庭にあると思われる男性用シャンプーで!
「ねえ!これ使ってみれば?」
と、夫が渡して来たのは彼が使っている男性用シャンプー『SUCCESS(サクセス)』
「えー?男のべたつきとシリコンのべたつきは違うでしょ」
「でもエタノール入ってるよ」
「なんだと?」
言われてみれば、確かに成分表示にエタノールの文字が。
これは…イケるかも??
サクセスでSUCCESS(成功)!!べたつき一切なし
サクセス様…素晴らしすぎる( ;∀;)
あの何度洗っても取れなかったべたつきが、一回のシャンプーで完全に取れてくれました!
もちろん、エタノール直接ぶっかけるよりはるかに髪にも優しい。
夫は毎日使ってるものだからね。
女性向けのシャンプーに比べ、髪がガシガシする感じはありますがそれはコンディショナーを使えばOK。
あ、もちろんノンシリコンのコンディショナーを使いましたよ!
せっかく取れたシリコンを上塗りしたくないですからね(;^ω^)
というわけで、
その他の用途で使うかもわからないエタノールを買ってくるより、
炭酸水を大量に使ってもったいないなーと思うより、
美容院でお金をかけるよりもまず先に、
家庭にある男性用シャンプーを試してみる!
ことを強くおススメ!します(*´∀`*)
…あ、全ての男性用シャンプーで効果があるかはわかりません。
成分表示にエタノールがあれば、試してみる価値ありです!
髪のべたつきには、男性用シャンプーからのノンシリコンシャンプーで!
そんなわけで、髪が急にべたついてきた時に超簡単にベタベタを取ることが出来たお話でした。
その後は、ドラッグストアでも買えるDiane(ダイアン)のボタニカルシャンプーを使っています。
もう数か月経ちますが、髪の毛の状態は良好です(^∀^*)
もしご家庭に、旦那さんやお父さんの使っている男性用シャンプーがあればまずそれを試してみてください。
それでもダメなら、
- 炭酸水
- エタノール
- 美容院でシリコン除去
といった方法でべたつきを取り、ノンシリコンシャンプーに移行することをお勧めします。
以上、髪のべたつきが急に現れた時の対処法でした。